思ったこと

感情は大切という話

いきなりですが、少しイメージをしてみてください。 あなたは車を運転しています。右折車が対向車線上で渋滞の切れ目をまっている。 そこであなたは車を止めてゆずってあげようと思いました。 しかし、貴方の1つまえにいる車が譲ってしまいました。あなたは…

アイデンティティの確立

アイデンティティ 自分が自分であること、自分は何を以ってして自分であるか、 昔から悩んでいた。必ず周り一人はいるだろう。誰にでも好かれる人、憎めない人。 そういう人にあこがれたもので、どういう風に周りから見えるかとか、 どのキャラを演じるべき…

コードの匂いがすればいいってわけじゃない

今日、業務で採用面接官を担当してきた。 細かいところは割愛するが、入社して4ヶ月。。 僕は人事でもないのだが、 エンジニアとしての社内の啓蒙活動や、人間性を考慮して、 今回抜擢されたらしい。 面接直前に、応募者の履歴書を見たが・・・ すごい学歴。…

向上心を持ち続けることの難しさ

僕の友人は積極的に交流活動を行っている。 主に利用しているのはFacebookなどのソーシャルツール。 Facebook勉強会だとか異業種交流会、各種セミナーなどに参加し、 知識をつけるだけじゃなく、いわゆる人脈作りにも励んでいる。 特徴的なのは、その友人が"…

有意義に時間を使う ということ

「時間には限りがある、有意義に使わなければ」 と日々考える。 だから、勉強もせず 友人や恋人と一緒に遊んでいると、 すごく時間を無駄に使った感じがする。 でも、そういう時間もないと、人間は腐る。 日常のどこかに必ず、 自分の夢を実現させるためのヒ…

コミュニケーションは何故大切か

本当は"コミュニケーション"っていう単語あまり好きじゃないんですよ。どこいっても「コミュニケーションが」「コミュ力が」とか そういう話になってしまうので ひねくれものの自分は見たくなくなるw今日は仕事で懇親会がありまして。 いろいろな人とコミュ…

心のバグとたたかう

頑張っているのに、うまくいってない気がする。 あの人はなんであんなにすごいんだろう。それに比べて俺は... っていう思考に、よく陥る。 特に後者は、劣等感を感じて本当にヘコむ。 この思考によって、気が滅入ることもあり、 「どうにかできないかなぁ」…

クレーマーを落ち着かせる3つの方法

"クレーマー"という言葉には悪い印象がある。 しかし、クレームという言葉は本来「意見・要望」という意味だ。 つまり、クレームを言ってくれることは、お客様のニーズがわかり、 企業にとってすばらしいことなのだ。 実際に対応するとなると...前置きはさて…

インプットの質

アウトプットすることを前提とする。すると、インプットの質が高まる。 という記事を見た。(参照元URLは失念) なるほど・・・例えば 僕が今ブログの記事を書いているように 「あとからブログに載せよう、大事なところは覚えよう」 ということが、無意識に…