2010-01-01から1年間の記事一覧

Mac OSX 環境変数の設定方法

Mac

今回は、PATHを通すときにも必要な 環境変数の設定についてのめも。Mac OSX10.6のコンソールのプロンプト表示が、デフォルトで以下のようになっている[admin@hogehoge-piyo-no-MacBook-Air-2 ~]$はっきりいって非常にイラっとさせる表示だ。プロンプトにスペ…

JavascriptでExcelを操作する方法

仕事先の制約上、管理系のファイルは全部Excelに頼っている状況。ひとつのExcelファイルを数人が参照し、編集する場合が多い。 Excelだと、セマフォ制御が弱く、共有設定にしていても、 上書きのミスが起こったり、なぜかファイルが壊れたりする。そこで、現…

Macのおすすめ設定

Mac

Macの扱いに慣れていないなので、導入時のおすすめ設定を探してみた。Snow leopardの場合、以下がわかりやすくて参考になりました。Macはじめました。: Snow Leopardで設定した内容(ほぼ全部入り)

mysqlのパスワードを変更->phpmyadminログイン不可現象

mysqlのパスワードを変更した際、ブラウザからphpmyadminにログインできなくなってしまった。エラーメッセージ: #1045 - Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: NO)考えられる要因として phpmyadminのファイルに、正しいパスワードが…

mySQL DB移行方法

データベースサーバーを移動したい場合などに、データベース単位で丸ごとエクスポートする方法です。 mysqldumpで一度ファイルに書き出し、移動先のサーバーでdumpしたファイルを実行しインポートます。データベースをエクスポートする $ mysqldump -u root …