GalaxySのGPS精度改善をしてみた
GalaxySはiPhoneやXperiaに比べてGPSの精度が悪い。検知も遅い。
最近いらいらすることが増えたので、ついにGPSをFixすることにした。
下記記事がTwitterのTLで流れてたので、参考にすることにした。
参考記事
Galaxy S(SC-02B)のGPSを改善する
この記事によれば・・・流れはこうだ。
(1) Root取得
(2) root explorer(有料)を使って、GPS関連のコンフィグを設定する
GPSの設定ファイルは、Root権限でないと、参照できない。
まず、Rootを取得し、次に、root explorerというファイルマネージャーの機能をつかって
ファイルの内容を書き換えよう、ということだ。
ちなみに、Root化は実施済み。(Root化についてはググればいっぱいでてくるので参照されたし)
今回はroot explorerを使う以外の方法を試してみる
考えられる方法は2個
Androidアプリのターミナルソフトを使う
Android上で動作するターミナルソフト。例えば、
Android terminal emulator
がある
ADB Shellをつかう
PC上で動作するAndroid用ターミナルソフト。ここでDL可能。
Android SDK
android-sdk_rxx-windows.zipをDLする。
つまり、Android端末上でファイルを編集するか、PC上でファイルを編集するか。
今回はPC上でファイルを編集できるADB Shellを利用した。
ADB Shellは、DLしたAndroidSDKのフォルダの中に含まれており、
コマンドプロンプト上からadb.exeを指定すれば利用できる。
ADB Shell利用方法
※adb.exeは自分がDLしたSDKでは platform-tools に含まれていた。
adbを使う準備ができたらコマンドプロンプト上(PCからの操作)から以下を実行する。
※もちろんなにがあっても自己責任です。
【今回困った事】
1.secgps.confを、SDcard直下に保存
$ su (スーパーユーザ権限になる)
# dd if=/data/gps/secgps.conf of=/sdcard/secgps.conf2.PCにSDカードのsecgps.confを移す。
3.PC上からsecgps.confを編集(詳細は上記リンクから見てね)
4.PCからSDカードにsecgps.confを戻す。
5.リブート
<結果>
室内でもGPSをある程度取得できるようになった。
取得スピードが向上した。ってか、かなり精度よくなったと思われる。
◆CPコマンドがない
AndroidにはCPコマンドがないようだ・・・(エラーメッセージもでないから気づくのに時間がかかったorz)
代わりにddコマンドでファイルをコピーしている。
◆Adb shellを起動するも、端末が接続されていないエラーがでる。
Adb shellを利用するには、Androidをデバッグモードで接続する必要がある。
(さらに今回は、SDカードのデータを移す行程があるため、そのときはデバッグモードをオフにする)